こんなコト、していませんか??
実はキケンな使い方

スマホ充電やケーブルの使い方で、自分では何気なく使っていても、 実は内部ショートの原因になり、発煙・発火に繋がる恐れがあります。

 少し斜めの角度で挿している

少し斜めの角度で挿している

自分ではちゃんと挿しているつもりなのに、 少しの角度でも斜めに挿すことを毎回繰り返していると、 徐々に端子内のピンが変形して内部ショートの原因になってしまいます。
自分が挿している状態を意識してみましょう。少し斜めに挿してはいませんか?

ぐらぐら

スマートフォンなどに接続する際は、 端子の向きに注意し、正しい向きで端末に対してまっすぐ差し込んでください。 無理にはめ込むと充電コネクターが破損・変形して、 コネクターが発熱・発煙し、触れるとやけどにつながる場合があります。

 寝ながら充電

寝ながら充電

充電しているスマートフォンをベッドや布団の上など不安定な場所に 置いていると、充電口と端子に圧力がかかります。 そして徐々にコネクターと端子が傾いて変形し、 スマートフォンやケーブルの基板を痛めてしまいます。 コネクターと端子が変形すると、 コネクター内部の配線が接触不良を起こし、 内部ショートの原因になってしまいます。

 充電器に挿しっぱなし

充電器に挿しっぱなし

すぐに挿せるからといって、充電器に充電ケーブルを 挿しっぱなしにしていませんか?
端子の中に糸くずやホコリ、ペットの毛、水分・湿気が入る事があります。 充電器に挿しっぱなしの状態で、これらが端子に入り込むと、 ショートの原因になってしまいます。
スマートフォンを充電していなくても端子が発煙・発火して、 床やカーペット、車のシートを焦がしてしまいキケンです。

そのケーブルの使い方、
スマホ充電のやり方、危険です!
焼損事故につながる使い方

 濡れた状態で充電している

濡れた状態で充電している

濡れた状態で充電を行わないでください。 充電コネクタに飲料水や汗などの異物が付着すると、 内部ショートによりコネクタ部が発熱・発煙し、触れるとやけどにつながる場合があります。 端子部に液体が付いたまま充電を行うと、発熱・発火の原因となり危険です。

 高温になる場所に放置する

高温になる場所に放置する

高温になる場所にスマートフォンやモバイルバッテリーを放置するとキケンです。 スマートフォンやモバイルバッテリーの充電中や使用中に、 本体が発熱し、長時間触れると低温やけどにつながる場合があります。

 圧力や衝撃を与えている

圧力や衝撃を与えている

スマートフォンやモバイルバッテリーに圧力や衝撃を与えるなどの強い力が加わり、 内蔵電池が変形・破損すると、発煙・発火する場合があります。

 その他、使い方のご注意

その他、使い方のご注意

スマートフォンやモバイルバッテリーは、 使い方によっては発煙・発火やけがなどにつながるおそれがあります。